メイン業務用のパソコンを入れ替えることに。。。

昨年の3月、弊所業務用メインPCとして導入したsurfacebook。それまでは自作PC。

究極の1台という文句に魅かれて購入決定。が、保証の切れたのを待っていたかのように1年4カ月で挙動が怪しくなる。バッテリー0%のまま充電しない。。。


クリックで拡大できます

アダプタ付けていても切れるときがあり、バッテリーやDTXのデバイスの入れ替えをしてもダメ。マイクロソフトのHPにあるツーボタンシャットダウンもダメ。

そういえば、購入直後から、アダプタの接触が悪かったり、DTXがおかしいのか、モニターが勝手に取り外れてるような挙動してたりしてたから、初期不良だったのかもしれません(今更ですが)。

中途半端に使えていたから疑わなかったのがいけなかったか。新品で某ネットの市場で購入しましたが、もしかしたら、初期不良の返品物を再流通させたものかも。

で、最終手段の再インストール。が、やはりダメ。一応マイクロソフトのサービスに電話しましたが、何もできることはありませんとのこと。HPで確認できるように、修理(実質は交換)の値段はぼったくりの約75,000円。もう、新しいの買ったほうが良いですよね。

HPのサポートも含めて、マイクロソフトのサポートって、微妙な気がしてしまうのはなぜなのでしょうか。

勉強になった点としては、延長保証付けとけばと初めて思ったこと。これまでノートPC含め10台以上使って、HDさえも故障したことなかったもので。プライベート用のVAIOノートなんて、かなり負荷かかる使い方をしていますが、何ともありません。

自分の中ではsurfacebook、残念PCに決定。電子申請用に購入したソニーのPaSoRiが反応しなかったり、業務系のソフトとの相性悪かったりいろいろ???なsurfacebookでした。MicrosoftなのにWindowsとの相性悪いのでしょうか?自分だけ?hpの方が安くて操作性良いので、Surfaceは二度と買わない。自分の使い方が悪かったと思うしかありませんね。

メインの業務用PCはノートでは怖くなってきたので、久しぶりに自作ドスパラでモニター込みで約10万円。業務用なので、最低限でも充分。かなりひさしぶりにCPU付ける緊張感。最近のCPUってグリスが無いんですね。

懐かしい、この感じ。安い箱を買ったからか、配線回りがきつくて意外とHDDつけるのが大変。SSDは楽でした。しかし、ストレージ安くなりましたよね。

インストール開始。前は、寝る前にセットアップという感じでしたが、あっという間に終了。早い!!

モニターアームを付けたら、デスク回りスッキリ。店頭では販売していなかったラックのポール取り付け型にしてみました。

 

サイドテーブル方向に設置。キーボードは前に使っていたデスクトップ時代のVAIOを流用。本体が見えないので、デジタルサイネージ状態。

ワード・エクセルをダウンロード購入しインストール後、 クラウド&外付HDDから業務用データ移行給料計算ソフト移行社労士用電子証明書移行某銀行用電子証明書移行その他業務系ソフト移行 という感じで、移行完了。電子証明書をちゃんと移行できるか、業務ストップするのではないかと結構緊張していましたが、大丈夫でした。